生活習慣病
生活習慣病とは?
- 食習慣、運動習慣、休養、喫煙、飲酒等の生活習慣が、その発症・進行に関与する疾患群(厚生省・公衆衛生審議会,1996年)で,代表的なものは以下の通りです。これに慢性閉塞性肺疾患(COPD)を加えた非感染性疾患(NCDs)という言葉もよく使われるようになっています。
-
生活習慣を改善することにより,これらの疾病の発症と進行の予防が期待できます。生活習慣は、小児期にその基本が身につけられますので、小児期からの生涯を通じた健康教育が必要です。
食習慣に関連する疾患
- インスリン非依存糖尿病
- 肥満
- 高脂血症(家族性のものを除く)
- 高尿酸血症、循環器病(先天性のものを除く)
- 大腸がん(家族性のものを除く)
- 歯周病等
運動習慣に関連する疾患
- インスリン非依存糖尿病
- 肥満
- 高脂血症(家族性のものを除く)
- 高血圧症等
喫煙
- 肺扁平上皮がん
- 循環器病(先天性のものを除く)
- 慢性気管支炎
- 肺気腫
- 歯周病等
飲酒
- アルコール性肝疾患等
(厚生労働省 生活習慣病予防のための健康情報サイトより引用・改変)